小学5年の時に、父親の転勤で福岡から東京に来ました 東京に来た当初は、お休みのたびに、渋谷・新宿・浅草・上野と あちこち観光していました その中でも子ども心に一番グッっときたのは、西新宿の高層ビル郡。
御朱印帳平成28年から始めた御朱印‥ 令和2年にして1冊めが、終了しました 最初に頂いたのは東京・赤坂にある日枝神社です 広い参道に、エスカレーターがありました(゚∀゚) 御朱印を頂いた後に、しおりとストラップもついてきて嬉しかったです
今回は、大正時代に花街として栄え、芸者さんたちが活躍した街『神楽坂』で 3つの石を探したことをまとめたいと思います🎶
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。